バンドリ!の情報を「みぞれゆき」がお伝えします!

バンドリ!ガルパ情報局!

【ガルパ】スキルレベルを上げるたった2つの方法とは?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
supre gtやゲームが好きな人です。 趣味でブログを書いています。よろしくお願いします。

皆さんこんにちは。どうもみぞれゆきです

ガルパは今アフグロのイベントですが、走っているかたもいるのではないでしょうか?
まあ私もその一人なんですけどね笑。

その方々は頑張っていただきたいですね。

今回の話題なんですが、そんな方々にも少し関わってくる情報です。
特に得点を上げたい人は必見です。

ライブにおいて重要な要素になってくるものに「スキル」があります。
コレを強化することで獲れる点数が変わってくることがあるんですよね。

そこで今回は得点をアップさせるスキルのレベルを上げる方法について紹介します。

それでは早速行ってみよう!

スキルレベルってなに?

スキルレベルとはなんなのか?と疑問に思う方もいると思うので、まずは説明して行きましょう。

スキルレベルとは、ガルパのキャラにそれぞれついているスキルにつけられているもので、コレが上がることで、さまざまな有利な効果があります。

例えばスコアアップがついているキャラでは、スコアの上がる量が上がったり、秒数によって変わるものは秒数が伸びたりするので、上げといて損は無いです。

特に優先してあげるべきものは、スコアアップのものです。

なんでかというと、ガルパには対バンライブというイベントがあります。
まあ今やっているイベントがそうですね。アアモカチャンカワイイヨ←

そのイベントではキャラクターを染めたりタイプ一致でパーティー組むことが大事になっていきますが、スコアアップも一つ重要なポイントがあります。

特に無課金編成によっては、キャラをそろえるのが難しいことが多いので、こちらを優先した方が点数が上がるということもあります。

スキルレベルの上げ方とは?

ではここでスキル上げの方法について紹介します。
2つありますが、ここでは控え室のメンバーを使ったスキル上げの方法を紹介します。

まずは「バンド」から「スキル練習」に行きます。

その後控え室にいるメンバーを選択して、決定押すと

このようにスキルレベルがあがります
たったこれだけですね。注意して欲しいところは決定を押す前に、獲得EXPを確認することです。

ゲージがMAXではないと、せっかくスキル練習したのにスキルレベルが上がらない!なんてこともありますからね。

またこの方法でスキルをあげるためには、ガチャをひいて被りのキャラを多く集めなくてはいけません。

無課金だとなかなかガチャが引けないこともあるので、この方法ではいずれムリが来てしまいます。
なのでスキルチケットを上手く使ってスキルを上げて行きましょう。

その方法は下のリンクから紹介しているので、よかったら見てくださいね
もう一つの方法!スキルチケットを使ったあげ方!

協力ライブではリーダーしか反映されなかった!?

ライブの中にはフリーライブ以外に協力ライブというものがありますね。

各バンドのリーダーが集まってライブをするというものです。
そこでもやはりメンバーのスキルが発動します。

しかしここで注意して欲しいことがあって、このスキルというのはリーダーしか発動しないということです。

ということは例えば協力ライブしかやらない方がいたとして、スキル練習をしようとします。
その方がリーダー以外のキャラクターのスキルレベルを上げても全く意味がないということですね。

またこのことから分かるのは、リーダーにする可能性の高いキャラスキルレベルを上げておく必要があるということですね。

どれを上げればいいのか分からなかったら、一番スコアが伸びやすいスキルを持ったキャラのスキルを上げて、真ん中に据えるのがいいということですね。

また各バンドのボーカルのスキルレベルを上げるのもありかもしれませんね。

まとめ

いかがでしょうか?

今回は得点をアップさせるスキルのレベルを上げる方法について紹介しました。

思ったより簡単だなと感じた方も多いのではないでしょうか?

スキル強化での1秒UPはたかが1秒かも知れませんが、Expertになってくると1秒間に降ってくるノーツが多いので、1秒UPでも大分得点が変わります

また回復量もかわるので、多く回復した分に救われることもあるかも知れません。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

それではまた次回お会いしましょう!

お知らせ:バンドリ!の2期が放送されますよ

そういえばバンドリの2期の放送が1月からはじまりますね
オープニングはポピパが!エンディングはRoseliaが担当します!

それに先だってアニメの1期をおさらいしておきませんか?

私がそうでしたがとあるアニメの3期を見てたのですが、1期と2期見ていなかったせいであまり楽しめないということがありました。

そういうことになると、最後までアニメを楽しむことができないということになってしまいます。

なので下のリンクからアニメを見ましょう!
【バンドリ!】バンドリ!のアニメを“無料”で見る!2つの方法とは?

関連記事はこちらから!

【バンドリ!】ツナグソラモヨウ記念!Afterglowの魅力とは?

【バンドリ!】気になるキャラソンまとめ!

【バンドリ】クリスマスと弦巻家ってお金持ちすぎでは!?[バンドリ!情報局の楽屋!]

この記事を書いている人 - WRITER -
supre gtやゲームが好きな人です。 趣味でブログを書いています。よろしくお願いします。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© バンドリ!ガルパ情報局! , 2018 All Rights Reserved.